#1140 赦しなさいの背後にある神の真意

ごきげんいかがですか。尼川匡志です。 先日、ある方から「どうして人を赦さなければならないのか。その理由を教えてもらえませんか。」というメールが届いたんです。たしかに、人を赦すことはとても難し…
ごきげんいかがですか。尼川匡志です。 先日、ある方から「どうして人を赦さなければならないのか。その理由を教えてもらえませんか。」というメールが届いたんです。たしかに、人を赦すことはとても難し…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて、日本語の中には和製英語というのがあります。元々は英語なんですが、それを日本語化したもので、英語圏では通じません。 その中に「バズる」というのがあ…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 先日、メルセデスベンツの生みの親であるカール・ベンツの本を読みました。彼は世界で初めてガソリンエンジンの自動車を造った人です。しかし成功するまでは、う…
ごきげんいかがですか。慶相龍です。 かつて私は営業の仕事をしておりました。会社から専用の営業車を貸し与えられていたんです。 ある日のことです、私は当時の営業所長と一緒に、得意先に同行すること…
明けましておめでとうございます。高原剛一郎です。 今年もよろしくお願いします。ところで、『おめでたい』という言葉は、春になって植物の芽が出る、『芽が出る』から『めでたい』という言葉になったよ…
ごきげんいかがですか。那須清志です。 今年、2021年も残すところわずかになりました。2021年というのは、若干誤差はあるものの、イエス・キリストがこの地上に来られて2021年経った、という…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて私は、今年孫が産まれました。嬉しいというよりほっとしました。というのは、妊娠期間中、心音が途絶えたことがあり何度か諦めそうになったからです。それで…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 実は私は、高校受験当日、一時間目が始まる前に突如として猛烈な腹痛に襲われました。もう痛くて痛くてたまんないんですね。それで試験担当の教師に申し出ると、…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて今からちょうど三十年前、ジム・アーウインという宇宙飛行士が亡くなりました。アポロ15号で月面着陸した人です。彼は地球に戻った時、宇宙飛行士を辞めて…
ごきげんいかがですか。那須清志です。 あなたは今、この番組を何で聞いていますか?ラジオでしょうか。 番組が始まったころは、ラジオで生放送で聞くか、カセットテープに録音されたものを後から聞くし…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 実は私はYouTubeで『ごうちゃんねる』という個人チャンネルを開設し、毎週2回メッセージを発信しています。そのために自宅の一室にスタジオを作りました…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 ところで、雪を見たことがない人に、言葉だけで雪を説明をするのは難しいですね。人生の中で経験したことがないものをイメージするというのは、誰にとっても困難…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 昔『ネバーエンディングストーリー』という本を読んだことがあります。一人のいじめられっ子の少年の物語なんですね。友だちがいない彼の慰めは本でした。それで…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて先日、コロナウイルスワクチンでこんなニュースを読みました。打ちたいと思う人みんなが打てるわけではない、というニュースです。ワクチンを打つには、ワク…
ごきげんいかがですか。三綿直人です。 さて、オリンピック、パラリンピックの最終日に設定されている陸上競技といえば、マラソンですね。1896年の第1回オリンピック、アテネ大会からずっと変わらず…