#1312 新しい希望と祝福の道-十字架

ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 はい、みなさま、こんにちは。まずテキストですね。ヨハネ第一の手紙の4章10節、キリストの十字架の場面のことを思い返しながら、ヨハネが語ったんですね。こ…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 はい、みなさま、こんにちは。まずテキストですね。ヨハネ第一の手紙の4章10節、キリストの十字架の場面のことを思い返しながら、ヨハネが語ったんですね。こ…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 はい。皆さま、こんにちは。先日ですね、あの、今執筆してるんですけど完全に行き詰りましてね、気晴らしに本屋さん行こうと思ってね。そしたらね、何か気になっ…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 はい、みなさま、こんにちは。 あの、実はある方に勧められまして「ポッドキャスト」というのを聴いてるんです。まあ無料で聴ける音声配信サービスなんですけど…
ごきげんいかがですか。三綿直人です。 先日、妻のご両親と私たち家族で菜の花畑に行きました。よく手入れされた菜の花畑に春の陽光が降り注ぎ、まるで黄金の絨毯のように美しいその風景は、私の心を癒…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 私は先日、中東問題について講演しました。質疑応答の時間になりましたが皆さん緊張してなかなか手が上がりません。どんな質問でも結構ですと促すと一人の男性が…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 ところで、ある生物学者によると人類の歴史は伝染病との闘いの歴史なんだそうです。14世紀のペスト、16世紀の梅毒、20世紀のインフルエンザで、人類は世界…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて、岡山県には、全国に先駆けてアニマルセラピーを取り入れた、介護老人施設があります。アニマルセラピーとは、動物たちの愛情の強さを活用して、生きる活…
ごきげんいかがですか。那須清志です。 アメリカではトランプ大統領の2期目の政権がスタートしました。ここまで評価が真っ二つに分かれた大統領もいなかったのではないかと思います。熱狂的支持を表明す…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 ソニーの創業者、井深 大さんの親友は自動車メーカー、ホンダを作った本田宗一郎さんでした。井深さんは『わが友本田宗一郎』という本の中で、親友と自分の共…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 カナダのヴィクトリアという美しい町に、クリスチャンの作家がおられます。彼のエッセーに、次のような話があります。 あるとき友人の娘の結婚式で、聖書のメッ…
ごきげんいかがですか。尼川匡志です。 イエス・キリストが福音宣教のため十二弟子を遣わした時、弟子たちに言われたことばがあるんですね。こうです。 「いいですか。わたしは狼の中に羊を送り出すよう…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 私は先日、モンゴルの人たちの名前について教えられて本当にびっくりしました。というのは、とってもひどい意味の名前があるんです。フンビッシュという名前は人…
ごきげんいかがですか。慶相龍です。 さて、この世には、自分は愛されないという思い込みを前提として生きている人が結構多いようなんですね。特に過去の親子関係が原因になっていることが多いそうです。…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 はい。皆さま、改めましてこんにちは。 ところで小野田寛郎さんっていう人ね、戦争終わって30年間、ルバング島というところでね、米軍と戦い続けたっていう日…