
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 先日私はとても恐ろしい本を読みました。「地面師」という本です。これは他人の土地を勝手に売り飛ばす闇の詐欺集団のことです。立地の良い土地に目をつけて地主…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 先日私はとても恐ろしい本を読みました。「地面師」という本です。これは他人の土地を勝手に売り飛ばす闇の詐欺集団のことです。立地の良い土地に目をつけて地主…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて、今年の冬の北京オリンピックで、スキージャンプの高梨選手がスーツの規定違反を問われて失格になるという事件がありましたね。その次の日、彼女は自分のS…
ごきげんいかがですか。尼川匡志です。 私は若い頃、絵手紙を習っていたんです。詩画作家の星野富弘さんへのあこがれが一つのきっかけだったんですね。有名な詩画作家で、日本にとどまらず海外でも個展を…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて、大阪の隠れた観光名所に「適塾」があります。緒方洪庵が29才で開いた私塾です。ここから橋本佐内、福沢諭吉、大鳥圭介、大村益次郎など幕末維新の大人物…
ごきげんいかがですか。慶相龍です。 さて、かつて勤めていた会社で、ある得意先に、別の得意先に送るべき請求書を送ってしまいまして、大問題になったことがあるんです。別の得意先に商品をより安く提供…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて、今年の2月24日ロシアがウクライナという隣国に全面侵攻しました。実はロシア軍が10万人の体制でウクライナ国境に配備され、軍事演習を始めたのが去年…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 ところで短歌には、上の句と下の句がありますね。両方そろって完結するわけです。ところが多くの選挙公約の場合、上の句だけがあって、下の句は言わない場合が多…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 先日新聞の投書欄で、自動車教習所に通っていた人の感想が書いてありました。教官が最後に言った言葉がとても印象に残ったと言うのです。 「みなさんは、本来所…
ごきげんいかがですか。那須清志です。 新型コロナウイルスの騒動に巻き込まれて2年以上経ちました。これまでは何とか守られてきたのですが、オミクロン株の感染力は凄まじいものです。私も家族のうちに…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 先日、ある地方の医師会が、若者のスマホ依存に警告を与えるポスターを作ったのです。スマホを見過ぎていると三つのものを失う。時間を失い、視力を失い、考える…