#975 インマヌエルの神 イエス・キリスト
おはようございます。髙原剛一郎です。 さて、私は先日、青森県の弘前というところに公演に行ったのでした。 夜、あるご家庭に招かれて夕食をごちそうになったのです。 炊き立ての白いご飯が美味しくて…

おはようございます。髙原剛一郎です。 さて、私は先日、青森県の弘前というところに公演に行ったのでした。 夜、あるご家庭に招かれて夕食をごちそうになったのです。 炊き立ての白いご飯が美味しくて…

おはようございます。慶相龍です。 今をときめくボクシング選手といえば井上尚弥さん。ここ2試合の合計時間は182秒。 そんな短い時間で現役世界チャンプともう一人の元世界チャンプを倒した、まさに…

おはようございます。髙原剛一郎です。 先日、ある方が通じ合う会話の秘訣を、キャッチボールに例えて、説明しておられました。 私たちはキャッチボールを始める時、いきなり剛速球を投げつけたら、相手…

おはようございます。高原剛一郎です。 先日、私は住宅販売で驚異的な売り上げを誇る伝説の営業マンの話を読みました。 この方はトヨタホームに勤務する菊原智明さんという方です。 実は彼は営業職とし…

おはようございます。高原剛一郎です。 私は先日、ピーター・フランクルさんのインタビュー記事を読みました。 18歳で国際数学オリンピックで優勝、世界12か国語を完璧にマスターするだけでなく、大…

おはようございます、尼川匡志です。 随分前の話ですが、私が車を運転して高速道路を走っている時のことです。 友達との話につい熱中してしまって、日本海に向かう道路の分岐点を見過ごしてしまったんで…

おはようございます。高原剛一郎です。 さてアメリカのオハイオ大学に、ジョン・スコーロスキーという心理学の博士がいます。 彼によると、悪口を言った人はそれを聞いた人から悪いイメージを持たれると…

おはようございます。高原剛一郎です。 あるクイズにこんなのがありました。「クルミの殻を力を入れずに割る方法は何か?」 答えは、クルミを地面に埋めることです。 土に埋めるとやがてクルミの中の命…

おはようございます。高原剛一郎です。 私は先日恩人について書いてある本を読みました。その本によると、恩人には三つのタイプがあるというのです。 第一のタイプは、文字通り自分を助けてくれた恩人で…

おはようございます、三綿直人です! 先日、ある企業が家族をテーマにした川柳を募集し、その優秀作品を発表していました。少し紹介しましょう。 『妻の声 昔ときめき 今動悸』 『居場所なし ルンバ…

おはようございます。高原剛一郎です。 さて、私の知り合いに毎日、新聞のスポーツ欄を隅から隅まで丹念に読む人がいます。ところが、肝心の一面トップニュースにはあまり目をやらないのですね。 どうし…

おはようございます。高原剛一郎です。 アイルランドの文学者であり、脚本家であり、政治家であり、教育者であり、また、ジャーナリストでもあった人物にバーナード・ショーという人物がいます。 彼は人…

おはようございます。高原剛一郎です。 さて、ケニヤ出身の女性環境保護活動家に、ワンガリ・マータイという方がいらっしゃいました。 彼女はアフリカ人初のノーベル平和賞を授与された人です。 砂漠化…

おはようございます、高原剛一郎です! ある経営者セミナーで、社長業に向く人の10項目というのがあったそうです。 決断力、分析力、実行力、包容力、その他色々、全部で10項目で10点満点です。 …

おはようございます、三綿直人です。 良く知られているソクラテスの逸話にこんな話があります。 ソクラテスの友人カイレポンが、知恵と知識を得たいと一生懸命勉強していたんですね。 すると、そこに天…