ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 私は先日『変わった釣り人』というエッセイを読みました。その釣り人は次々に魚を釣り上げるんですが、大物が釣れると川に逃がしてやるんです。彼が持ち帰るの…
CATEGORY Broadcast
#1294 愛されているという自己像
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 以前函館に参りました時、石川啄木の記念館に行きました。学芸員の方がいろんなエピソードを交えて説明してくださったのでとても印象に残っています。この啄木…
#1293 全宇宙の創造主に感動したダビデ
明けましておめでとうございます。高原剛一郎です! 今年もよろしくお願いします。 さて南太平洋の島国にバヌアツという国があります。バンジージャンプ発祥の国なんですね。たくさんの小さな島々で…
#1292 究極のお得情報
ごきげんいかがですか。那須清志です。 先日、韓国の仁川空港で飛行機の乗り継ぎをしました。待つこと6時間以上もあったのですが、安いチケットなので仕方ありません。前日に「乗り継ぎツアー」なるサー…
#1291 クリスマスの本当の意味を考える
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 先日、私は滋賀県に参りました。そして、急がば回れの由来を教えていただいたのです。「急いでいる時ほど、安全な方法を取れ」という意味だとは知っていましたが…
#1290 クリスマス熟考 in ハワイ
ごきげんいかがですか。那須清志です。 1941年12月8日は、かつて日本軍が真珠湾を攻撃した日です。私は福音を伝えるためにハワイに数度訪れていますが、先日訪れた際に「航空博物館」を見学しまし…
#1289 クリスマスから溢れ出た3つの神の恵み
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 先日、私は、とあるパーティーに招かれて出席してきました。そこで、生まれて初めてシャンパンタワーというのを見たんです。これは、グラスをピラミッド状に積み…
#1288 弱くて結構!栄光の神があなたを生かす
ごきげんいかがですか。慶相龍です。 さて、私は福音を伝えながら、人がキリストを信じる現場に立ち会うことがあります。喜びに涙を流す人、笑顔溢れる人、本人は平然としているのに周りが泣いて笑って…
#1287 死の解決は悟りではなくキリストの救い
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 皆様、こんにちは。私は6月にドイツに参りました。 いや皆さん、ドイツの鉄道ってね、あかんでぇ。まあ私が乗ったのは1時間遅れでしたけどね、3時間4時間へ…
#1286 心騒がせず命の恩人キリストを受け入れる幸い
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 はい、皆様こんにちは。実はですね、あの、千葉の方に先輩がいるんですね。彼がね「高原君のために何かちょっとプレゼントしたいなぁ。そうだ!クリスチャンの陶…