
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 アンパンマンの作者である、やなせたかしさんの詩に次のような作品があります。 私たちは生まれてから 死ぬまでに 何人の人にめぐり逢うのだろう 無数のよう…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 アンパンマンの作者である、やなせたかしさんの詩に次のような作品があります。 私たちは生まれてから 死ぬまでに 何人の人にめぐり逢うのだろう 無数のよう…
ごきげんいかがですか。那須清志です。 あなたは信頼できる方を身近にたくさんお持ちですか。それについて私は本当に恵まれています。実はその中に、この「聖書と福音」のメッセンジャーのメンバーが含ま…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて、私の友人に画家を目指していた人がいました。最終的にはその道に進まなかったんですが、彼が進路に迷っていた高校生の頃、作品を見せてくれたんです。それ…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 先日、講演者として招いてくださった企業のロビーに、自己啓発の言葉が張り出されてありました。 『心の状態は部屋に現れる。淋しさは金遣いに現れる。気品は言…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 みなさん、こんにちは。 リハーサルから少し聴いていましたけど、やっぱりゴスペルっていうか、生で聴くこのライブというのが何にも代え難いと思います。まぁそ…
みなさん、こんにちは。 実は私はサラリーマン時代、月に1週間出張があったんです。それで家を出る時に子どもたちに言いました。「お父さんがいないからといって夜更かしして、いつまでも遊んでいたらだ…
みなさん、こんにちは。 今から5年ほど前、私は群馬県の高崎という所で聖書の講演会をいたしました。そうしましたら、国際結婚したカップルがやって来ましてね、ちょっと質問したいと言うんです。 御主…
皆さん、こんにちは。 いやぁ、やっぱり生っていいですよね。メッセージ性の強い音楽って生で聴くこのライブっていうのが何にも代え難いと思います。そのことを考えながら、私はある記事を思い出したんで…
ごきげんいかがですか。高原剛一郎です。 さて、一枚の紙は、それだけでは遠くに飛ばすことはできませんね。でも、一枚の紙を何度か折って紙飛行機の形にすると、はるか彼方にまで飛ばすことができますね…
ごきげんいかがですか。三綿直人です。 さて、山形県の観光名所の一つに、立谷川の河川敷があります。山形県天童市を流れるこの川の河川敷には約3万株の芝桜が咲き、見頃の6月には6万人もの観光客が訪…